大型台風が過ぎ去りましたが、みなさま元気にお過ごしでしょうか。
秋らしい涼しい風が気持ちいですね(^^
今回のブログでは、コペルプラス高松サンフラワー通り教室を利用するまでの流れを
簡単に説明させていただきます。
①教室へ問い合わせ(教室へ電話・LINE)
↓
②体験療育・見学の日程を調整
↓
③教室に来ていただきます♪
↓
④受給者証を取得するまでの流れをご説明させて頂きます
↓
⑤受給者証が届き次第契約
↓
⑥ご利用スタート☺
ご利用にむけてこのような流れで行います。
※教室の空き状況や受給者証の取得までの期間は変わる場合がございます。
お気軽に教室までご連絡くださいね!
2022年9月21日水曜日
「コペルプラス高松サンフラワー通り教室を利用するまでの流れ」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
集団療育の様子②
以前集団療育の様子をお伝えしましたが、また最近の様子をお伝えします🎶 この日は買い物ごっこをしました🌟 お店屋さん役とお客さん役に分かれて取り組みます! 先生に頼まれた野菜や果物を買いに行き、お金の計算をします。 お店屋さんにお金を渡します。 「いらっしゃいませ、何にしま...
-
以前集団療育の様子をお伝えしましたが、また最近の様子をお伝えします🎶 この日は買い物ごっこをしました🌟 お店屋さん役とお客さん役に分かれて取り組みます! 先生に頼まれた野菜や果物を買いに行き、お金の計算をします。 お店屋さんにお金を渡します。 「いらっしゃいませ、何にしま...
-
今回は集団療育の様子をご紹介します♬ 年齢の近いお友達と2~4人程で集団療育に参加できます★ この写真は絵画を見ているところです。 みんなでどんな絵か感想を話していますね! 粗大運動の様子です↓ この日は3人で順番を決めて取り組みました✏ 1番目にしたいお友だちがたくさんいて...
-
6月のコミュトレは寒天遊びでした🎶 寒天を使って型抜き遊びをしたり、 握って触って、感触遊び!! ぷるぷるした感触をお友だちと一緒に楽しみました!✨ また、カレンダーでは色塗りだけでなくシールに 水性マジックでシャボン玉のような模様を付けて貼りました☻ お家でもぜひ遊んでみ...
0 件のコメント:
コメントを投稿